愛知県豊川市の豊川高校サッカー部の公式ホームページ

豊川高校サッカー部|愛知県豊川市のサッカーチーム

寮生活スポンサー地域貢献活動

2025/09/13 2025/09/13

【地域から愛されるチームを目指して / 地域貢献活動発表会】

7/20(日)に実施した、あおば農園様でのとうもろこし収穫体験について、寮生代表3グループが報告発表会を行いました。

活動を通して学んだことをグループでまとめました。

農業の現場の人手不足やお米の課題、そして普段の食と環境のつながり。

それらを改めてチーム全体で共有し、地域への感謝と応援されるチームを目指す思いを深める機会となりました。

また、各カテゴリのトレーニング終了後には、握っていただいたとうもろこしおにぎりを美味しくいただき、収穫の喜びを感じることができました。

当日は四ツ谷接骨院の藤本院長をはじめ、とうもろこし収穫やおにぎりの作業に携わった、多くの方々にご参加いただきました。心より感謝申し上げます。

引き続き、豊川高校サッカー部への熱き声援をよろしくお願いいたします!

⭐︎地域貢献活動

また、サッカー部と一緒に早朝清掃のみならず、地域貢献活動をしていただける皆様がおりましたら、こちらもホームページよりお問い合わせください。

この地域清掃活動は、企画立案から実施までを生徒主導で取り組んでいます。

サッカー部員全員が一つ何らかの役割を担い、それぞれが丁寧に日々の感謝を表すことをテーマとしています。

サッカー部の理念である『真の日本一』を掲げることとは、<競技力向上だけを考えるのではなく、人間力創造のためにいかにして多様な取り組みへチャレンジをしていくのか>という『開拓環境を創り上げていくこと』であります。

「地域の皆様に愛され応援されるサッカー部」を目指し、また何より豊川高校の一員としての自覚と責任を持ち、日々の練習はもちろん、地域貢献活動にも益々積極的に取り組んで参ります。